どれぐらい練習したら上級者になれる?【クラシックギター】

今回の記事では、クラシックギターのレベルを初心者から上級者までにわけて、上級者になるにはどれくらい練習したら良いのかをお伝えします。

最初に断っておきますが、このようなレベル分けはどのようなものであったとしても、誰かの独断と偏見によるもので、一つの参考にしかなりません。
ただし、クラシックギターを始めて間もない人は、「自分が全体の中でどれくらいのレベルにいるのか」「この先にどんな世界があるのか」に興味がありますし、それを想像することが楽しいものです。
ぜひモチベーションアップのために参考にしてください!

初心者

初級者の前の段階として、始めたばかりの人、すなわち初心者のレベルがあります。

まずはチューニングや、楽器の構え方、ローポジションの音名などを学んでいく段階です。運転免許でいうと、まだ路上教習に出ていない段階です。
この段階で弾ける曲はありません。教則本の最初のあたりに載っている、とてもシンプルなエクササイズを順番にこなすレベルです。楽しみながらクラシックギターについての常識も知っていきましょう。

参考記事:クラシックギターを始めるなら知っておいた方が良い10の知識!

毎日30分の練習を続ければ、3ヶ月ぐらいでギターの弾き方がわかってくるでしょう!

初心者を卒業するまでの時間 3ヶ月

初級者

自分でチューニングや弦の張り替えもできるようになり、爪の整え方もわかってきて、簡単なスケールをゆっくりとならきれいに弾ける段階になって、初級者のレベルと言っていいでしょう。

しかし中級者になるには、最初の教則本を一通り終えなければいけません。
すなわち、楽譜の読み方と、大まかなギターの奏法全て(アルアイレ、アポヤンド、セーハ、スラー、ビブラート、グリッサンド、消音、ハーモニクス、ラスゲアード)を知っていて、実践できる必要があります。

このレベルで挑戦できる曲

・ラグリマ(F.タレガ)
・アデリータ(F.タレガ)
・ノクターン(C.ヘンツェ)
・舟歌(N.コスト)
・ロマンス(J.K.メルツ)
・ハバネラ(A.アルバ)
・マリアルイサ(J.サグレラス)
・小さなロマンス(L.ワルカー)
・二つのワルツ(F.クレンジャンス)
・音楽のおもちゃ箱~初心者のための40のやさしいギター小品集~(佐藤弘和)
・聖母の御子(カタロニア民謡)
・愛のロマンス(A.ルビーラ)
・無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード(J.S.バッハ)
・カナリオス(G.サンス)
・シンプルなエチュードNo.1-20(L.ブローウェル)

初級者を卒業するまでにかかる時間 3年

中級者

中級者になると、基本的に知らない知識はありません。初めての曲も自力で読み進めて、ある程度形にできるようになります。
しかし、「跳躍する動き」が連続したり、「速弾き」が求められる曲を弾きこなすことは難しいでしょう。またそれほど難しくない曲でも、人前で一曲を通して弾くと様々なミスが出てくると思います。

この段階では、「自分はもう弾ける!」と気がはやって難曲に挑戦しがちです。その意欲はすばらしいですが、段階を追って成長していかないと本当の意味での上級者にはなれません。
必ず簡単な曲集、もしくはエチュード集を自分の弾きたい曲と並行してやり続け、いろいろな曲にふれる時間を確保するようにしましょう。

またセーハなどの握り込む力が必要な曲をやりすぎないようにしましょう。中級者と上級者の最大の違いは「脱力」です。力を抜く練習をするために、いろいろな簡単な曲を弾いていってみてください。

参考記事:【独学者必見!】クラシックギターの練習で大事なこと10選!

このレベルで挑戦できる曲

・11月のある日(L.ブローウェル)
・アラビア風奇想曲(F.タレガ)
・ティアーズインヘブン(佐藤弘和編)
・アルハンブラの思い出(F.タレガ)
・フリア・フロリダ(A.バリオス)
・最後のトレモロ(A.バリオス)
・ショーロス第1番(H.ヴィラ=ロボス)
・エチュード第12番(H.ヴィラ=ロボス)
・サンバースト(A.ヨーク)
・タンゴ・アン・スカイ(R.ディアンス)
・モーツァルトの『魔笛』の主題による変奏曲(F.ソル)

中級者を卒業するまでにかかる時間 8年

上級者

人を楽しませたり、驚かせたり、魅了するような演奏ができるようになったら上級者と言ってもよいです。

上級者は、人前で弾いてもめったに曲が破綻したり、弾き直してしまったりすることはありません。また速弾きが求められる曲も、練習すればものにしてしまうでしょう。
音楽的な内容も深まり、ミスなく弾く技術と同時に、フレーズをつなげたり、歌うようにメロディーを強調したり、多声部を弾きわけたりできるようになります。
暗譜能力も高まり、「なんか弾いてよ」と友達に突然言われても困らないでしょう。

このレベルで挑戦できる曲

・アストゥリアス(I.アルベニス)
・フォーコ(R.ディアンス)
・大聖堂(A.バリオス)
・シャコンヌ(J.S.バッハ)
・ソナタ(ブローウェル)
・フォリオス(武満徹)

上級者になるまでかかる時間 8年~10年

プロレベル

上級者以上のレベルとなると、プロの領域になってきます。
実は、このプロレベルこそが最も幅が大きいレベルです。
初心者の人からすると、「プロはみんな上手い」で終わりかと思いますが、「普通に上手いプロ」から「歴史に残るほど上手いプロ」までいます。

このレベルまでくると、ほとんどの人がギターを生業にしています。しかし、ギタリストとして成功するためには、マーケティングの才覚や時の運も必要です。
実力と有名度は完全に比例するわけではありません。

このレベルで挑戦できる曲

・アランフェス協奏曲(J.ロドリーゴ)
・トッカータ(J.ロドリーゴ)
・無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1番(J.S.バッハ)
・展覧会の絵(M.ムソルグスキー/山下和仁編)

プロレベルになるまでかかる時間:10年~20年

初心者から中級者までは、毎日1時間でも練習し続けたらかならず到達できます!
もしもあなたが上級者以上を目指すなら、最初から信頼できる先生に習い、中級レベル以降は毎日2、3時間練習することが条件です。
また大人になってからギターを始めた方は、ただギターを弾く練習だけでなく、脳と体の柔軟性を取り戻すためのエクササイズが必須です。
プロレベルに到達できるかどうかは、その人のセンスや才能に大きく依存します。
上部へスクロール